ホーム料理大百科 > 鯛のアラ煮

鯛のアラ煮

☆アドバイス☆
頭の部分は栄養も満点でとてもおいしいところです。捨てるのなんてもったいない!!
たっぷりの煮汁でうまみがしみこんだ“おふくろの味”を味わって下さい。


作:瀧澤 裕子 先生(みえぎょれんおさかな料理教室 講師)
材料・分量
【4人前】
●鯛のあら…2匹分
●ゴボウ…2本
●生姜の絞り汁…適宜
●木の芽

−A−
〇水…2C
〇酒…1C
〇砂糖…大5
〇味醂…2/3C
〇醤油…2/3C
作り方
−1−
鯛の頭を割ります。口から包丁を入れ、2つに割り、かま・口・目の部分に切り分けます。
中骨も切り分けます。
 
−2−
熱湯を沸かし(1)を霜降りにし、冷水に取り、うろこや血を取り除きます。
 
−3−
ゴボウは土を洗い落とし、太いものは2〜3等分し、4cm位に切ります。

−4−
鍋に(3)を入れ(2)を入れAの水・酒を入れてしばらく煮ます。あくを取り、砂糖・味醂を加え煮汁が1/2位になってから醤油を少々残して加え、煮ます。

−5−
煮汁がはじめの1/4位になってきたところに残りの醤油と生姜汁を加え、仕上げます。

−6−
器にあらとゴボウを盛り、木の芽を添えます。


※無断で引用・掲載を禁ず